top of page

読書感想文その2

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年5月19日
  • 読了時間: 2分

最近面白くて単行本を買っている漫画がビースターです。あれ?ビースターズか?←確かめようとしない奴www

獣人モノはほとんど興味がなかったのですけど

主人公のレゴシが余りに魅力的で、最近好んで読んでます。

物語はレゴシくんの周りの動物たちの、青春、成長物語……なのかな。

最初はレゴシの通う高校内で、アルパカくんが肉食獣によって殺されるという

サスペンスなシーンから始まります。

その殺食獣事件は、実はその後8巻くらい放置されます。wwww

その間、レゴシの成長と、恋心など、まぁ、青春物語が綴られて行きますが

レゴシ自身の抱える闇の部分など、物語として面白い作品となっております。

あの殺食獣事件はどうなってるのだ?アレは単なる掴みなのか?と、思い始める頃に

結構ハードボイルドな展開となり

やがてやっとこさ、8巻辺りからレゴシが殺食獣事件の解明に

乗り出さざるを得なくなっていく……という所ですか。

冒頭事件が巻も放置されるなんて、未だ嘗て見たこともない展開です。www

現在9巻まで発刊されているです。

この物語の魅力はお話の面白さと、レゴシの魅力でしょうね。

レゴシは一匹のドワーフウサギ、ハルちゃんへの恋心と自分の肉食の性に悩む

心優しいハイイロオオカミ。

レゴシが少年から大人の漢へと変わっていく過程と身体の成長。

どんどんセクシーに成長する様がとーた的にはヨダレものです。ww

大きな手足に大好物の筋。

しなやかな肢体が………どもごっつあんです!!

と、まぁ、物語自体よりレゴシの身体のことばっかりなとーたですが

これからの展開が楽しみでごあす。

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
© mayutsubaya/to-ta 2004
bottom of page